随想 空即空(連載13) 清水正

清水正の著作、レポートなどの問い合わせ、「Д文学通信」掲載記事・論文に関する感想などあればわたし宛のメール shimizumasashi20@gmail.com にお送りください

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

sites.google.com

 

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

 

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

                清水正・画

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

有即無 無即有 有無即空 空即空 空空空 正空 (清水空雲)

随想 空即空(連載13)

清水正

 

 先日、正宗白鳥の本を探しに自宅の書斎を久しぶりに訪れる。倉庫状態で探し出せず、ほかの本を十冊ばかりマンションの仕事場に持ち帰る。途中、自宅前の公園のベンチに腰掛け、日向ぼっこをしながら岩波文庫ルバイヤート』(オマル・ハイヤーム作・小川亮作訳)を読む。奥付を見ると初版は昭和二十四年一月とある。わたしはこの年の二月に生まれている。何十年かぶりに読み返すが、初めて読んだ時の静かな感動が蘇ってきた。

「もともと無理やりつれ出された世界なんだ、/生きてなやみのほか得るところ何があったか?/今は、何のために来り住みそして去るのやら/わかりもしないで、しぶしぶ世を去るのだ!」

「創世の神秘は君もわれも知らない。/その謎は君やわれには解けない。/何を言い合おうと幕の外のこと、/その幕がおりたらわれらは形もない。」

「いつまで一生をうぬぼれておれよう、/有る無しの論議になどふけっておれよう?/酒をのめ、こう悲しみの多い人生は/眠るか酔うかしてすごしたがよかろう!」などは忘れられない強烈な詩である。

    究極の覚りの境地にたって絶望した者の人生賛歌である。酒と女に、残されたつかの間の生を燃焼し尽くそうという生の賛歌は、自棄くその叫びであり、気怠い諦念のつぶやきでもある。学問も芸術も、そして宗教も、畢竟、人間の生死に関して満足のいく解答を導き出すことはできない。分かったような分からないような理屈をいくらこね回してみても、遂に納得のいく解答を見いだすことはできない。その納得のいかない解答を胸に抱いて、女の膝を枕に、酒に酔いしれるのもいいだろう。

 岩波文庫内村鑑三所感集』(鈴木俊郎編)の中に「信ずるは疑うよりも良し、しかれども疑わずして深く信ずるあたわず、懐疑は信仰のために必要なり。建つるは壊(こぼ)つよりも良し、しかれども壊たずして堅く建つるあたわず、破壊は建設のために必要なり。されば恐れずして疑わんかな、大胆に壊たんかな、しかして深遠に信じ、永久に築かんかな」(281~282)とある。

 『ルバイヤート』の中に「いつまで水の上に瓦を積んでおれようや!/仏教徒拝火教徒の説にはもう飽きはてた。またの世に地獄があるなどと言うのは誰か?/誰か地獄から帰って来たとでも言うのか?」(15)とある。オマル・ハイヤームの懐疑は信仰を深めるためにあったのではなく、信仰そのものを無化している。内村鑑三の場合、信仰そのものを破壊する、あるいは無化してしまう懐疑はなかったのであろうか。

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

www.youtube.com



大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 

エデンの南 清水正コーナー

plaza.rakuten.co.jp

動画「清水正チャンネル」https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

お勧め動画池田大作氏の「人間革命」をとりあげ、ドストエフスキーの文学、ニーチェ永劫回帰アポロンディオニュソスベルグソンの時間論などを踏まえながら

人間のあるべき姿を検証する。人道主義ヒューマニズム)と宗教の問題。対話によって世界平和の実現とその維持は可能なのか。人道主義一神教的絶対主義は握手することが可能なのか。三回に分けて発信していますがぜひ最後までご覧ください。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

清水正研究」No.1が坂下ゼミから刊行されましたので紹介します。

令和三年度「文芸研究Ⅱ」坂下将人ゼミ

発行日 2021年12月3日

発行人 坂下将人  編集人 田嶋俊慶

発行所 日本大学芸術学部文芸学科 〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1

f:id:shimizumasashi:20220130001701j:plain

表紙

f:id:shimizumasashi:20220130001732j:plain

目次

f:id:shimizumasashi:20220130001846j:plain

f:id:shimizumasashi:20220130001927j:plain

 

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。