2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

9冊目の林芙美子論『林芙美子「浮雲」における死と復活の秘儀ーー成瀬巳喜男の映画『浮雲』を視野に入れてーー』(D文学研究会)を刊行する。限定200部。

帯状疱疹後神経痛も二年になる。痛みは同じ。外には出る気にもならない。一日中痛いのでほとんど睡眠が取れない。横になって動画を観るか本を読んでいる。それでも一時間から二時間は原稿を書くことにしている。 林芙美子の『浮雲』論、『罪と罰』論、それに…

『浮雲」放浪記No.4』刊行

昨日14日『「浮雲」放浪記No.4』私家版限定200部が刊行、研究室に納品された。この本は林芙美子関係ではハ冊目の著作となる。「浮雲」論は現在も引き続き執筆中である。 今日は今年度最後の金曜会。椎名町の「正ちゃん」で開催。

清水正への講演依頼などは下記のメールにてお申込みください。shimizumasashi20@gmail.com 清水正が薦める動画「ドストエフスキー『罪と罰』における死と復活のドラマ」https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzkこれを観ると清水正のドストエフスキー論…

東京芸術大学の院生三人による宮澤賢治の童話『オツベルと象』に関する取材を受ける。

清水正への講演依頼などは下記のメールにてお申込みください。shimizumasashi20@gmail.com 昨日は午後三時より東京芸術大学の院生三人による宮澤賢治の童話『オツベルと象』に関する取材を受ける。五時に『清水正・ドストエフスキー論全集』第十巻の校正を渡…