随想 空即空(連載33) #ドストエフスキー&清水正ブログ# 清水正

清水正の著作、レポートなどの問い合わせ、「Д文学通信」掲載記事・論文に関する感想などあればわたし宛のメール shimizumasashi20@gmail.com にお送りください

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

sites.google.com

 

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

 

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

                清水正・画

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 #ドストエフスキー清水正ブログ# 

 

有即無 無即有 有無即空 空即空 空空空 正空 (清水空雲)

随想 空即空(連載33) #ドストエフスキー清水正ブログ#

清水正

 

 白鳥の鑑三の信仰に関する〈疑い〉を明白にするために、もう一カ所、『内村鑑三』から引こう。

 

 六つの慰めのうちでは「愛する者の死せし時」が、文章として最も傑れているが、これは筆者の実感が最も痛切であったためであろう。亡妻追憶はいつの世にも力強いものであるのか。「余が愛するものの失せてより、星は光を失ひて夜暗く、鶯は哀歌を弾じて心を痛ましむ――医師余の容態を見て興奮剤と催眠薬とを勧む。然れども何者か傷める心を治せんや。友人は転地と旅行とを勧む。然れども山川今は余の敵なり、哲理的の冷眼を以て死を学び思考を転ぜんとするも得ず、牧師の慰言も親友の勧告も今は怨恨を起すのみにして、余は荒熊の如くになり、『愛するものを余に帰せ』と云ふより外はなきに至れり。」と。ところが、そういう心境から急転直下して、神の恵みによって慰めを得る事になるのである。「余は了解せり宇宙のこの隠語を、此美麗なる造化は我等がこれを得んために造られしにあらずして、これを捨てんが為めに造られしなり、否人若しこれを得んと欲せば、先づこれを捨てざるべからず(馬太伝十六章廿五節)誠に実に此世は試練の場所なり、我等意志の深底より、世と世のすべてを捨去つて後、始めて我等の心霊も独立し世も我等のものとなるなり」と云っている。成程これは宇宙の隠語である。そしてこれが、人間如何に生くべきかの極地であるように、内村は一生を通じて折に触れては云っている。私がこの書をはじめて読んだ少年時代に、こんな六ケしい隠語が分る訳はない。

 「これを得んとすれば先づこれを捨てざるべからず」

  七十年の長い人生を渡って来た今日の私も、こういう意味深長らしい宇宙の隠語は会得されないのである。こういう格言も理屈をつければつくものであるが、勿体ぶった廻りくどさは、むしろ厭うべきである。愛する者に死別した悲しみが、そういう理屈で無造作に慰められる筈はないので、慰められたつもりで、一時の気休めとしているくらいなものである。(352~353)

 

  内村鑑三の使っている〈宇宙の隠語〉をどのようにとらえるか。鑑三はキリスト者の立場を絶対化して〈宇宙の隠語〉を使っているので、これはキリストの言葉に忠実に従う者の言葉である。白鳥が改行して記した「これを得んとすれば先づこれを捨てざるべからず」、〈宇宙の隠語〉を一言で言えばこれに尽きる。自分の命に執着すれば命を得ることはできない、自らの命を捨てることによってしか命を得ることはできない。言い方を替えれば、キリストの言葉に従って自らの十字架に架かって死ねば、永遠の命を得ることができるということで、謂わばこれはキリスト教の秘儀でもある。白鳥はそれを知っか知らずか「七十年の長い人生を渡って来た今日の私も、こういう意味深長らしい宇宙の隠語は会得されないのである」と言い切っている。白鳥の〈言い切り〉はそれをそのまま信じることは危険である。ここで白鳥は鑑三の言う〈宇宙の隠語〉を十分に理解したうえで「会得されない」と書いている。鑑三の「愛する者の死せし時」を読めば、誰でも鑑三の悲しみ、怒り、嘆き、絶望を感じるだろう。鑑三は愛する妻を失った、残された者の魂の戦慄を率直に語っている。わたしはそこにヨブの嘆きと同質のものを感じた。白鳥も同じであったろう。鑑三の魂の震えが伝わってこない者は、鑑三のこの書を読む資格はないのである。鑑三自身が『キリスト信徒のなぐさめ』(岩波文庫)の〈自序〉で「心に慰めを要する苦痛あるなく、身に艱難の迫るなく、平易安逸に世を渡る人にして、神聖なる心霊上の記事を見るも、唯人物批評又は文字解剖の材料を探るにとどまるものは、些少の利益をもこの書より得ることなかるべし」と記している。

 白鳥がここに記された人物でなかったことは断言してもいい。白鳥は小説家で批評家でもあったが〈平易安逸に世を渡る人〉でもなければ〈唯人物批評又は文字解剖の材料を探るにとどまるもの〉でもなかっただろう。しかしそれにしても、〈宇宙の隠語〉に付された〈こういう意味深長らしい〉という嫌みを含んだ形容や、〈勿体ぶった廻りくどさ〉などという言い方には毒がある。もし鑑三が白鳥のこういっ言葉に接したら内心穏やかではいられなかったに違いない。しかし白鳥のこういった棘のある言い方は、彼自身に向けられた刃でもあったと思える。青春期に鑑三の講演に心酔し、鑑三の著作を耽読し、キリスト教の洗礼を受けた白鳥は体験的に〈宇宙の隠語〉を知っていたはずである。知っていたはずの棄教者白鳥が、七十歳になっては鑑三の言葉に〈勿体ぶった廻りくどさ〉を感じていることに注意しなればなるまい。白鳥が「愛する者に死別した悲しみが、そういう理屈で無造作に慰められる筈はないので、慰められたつもりで、一時の気休めとしているくらいなものである」と書いているのは、彼が鑑三に劣らず〈愛する者に死別した悲しみ〉を知るものであったこと、そしてその〈悲しみ〉は〈理屈で無造作に慰められる筈はない〉ことを知っており、さらに〈慰められたつもり〉でも、それは〈一時の気休め〉でしかないことを体験的に知っているということなのである。

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

www.youtube.com



大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 

エデンの南 清水正コーナー

plaza.rakuten.co.jp

動画「清水正チャンネル」https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

お勧め動画池田大作氏の「人間革命」をとりあげ、ドストエフスキーの文学、ニーチェ永劫回帰アポロンディオニュソスベルグソンの時間論などを踏まえながら

人間のあるべき姿を検証する。人道主義ヒューマニズム)と宗教の問題。対話によって世界平和の実現とその維持は可能なのか。人道主義一神教的絶対主義は握手することが可能なのか。三回に分けて発信していますがぜひ最後までご覧ください。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

清水正研究」No.1が坂下ゼミから刊行されましたので紹介します。

令和三年度「文芸研究Ⅱ」坂下将人ゼミ

発行日 2021年12月3日

発行人 坂下将人  編集人 田嶋俊慶

発行所 日本大学芸術学部文芸学科 〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1

f:id:shimizumasashi:20220130001701j:plain

表紙

f:id:shimizumasashi:20220130001732j:plain

目次

f:id:shimizumasashi:20220130001846j:plain

f:id:shimizumasashi:20220130001927j:plain

 

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

 

随想 空即空(連載32) #ドストエフスキー&清水正ブログ# 清水正

清水正の著作、レポートなどの問い合わせ、「Д文学通信」掲載記事・論文に関する感想などあればわたし宛のメール shimizumasashi20@gmail.com にお送りください

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

sites.google.com

 

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

 

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

                清水正・画

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 #ドストエフスキー清水正ブログ# 

 

有即無 無即有 有無即空 空即空 空空空 正空 (清水空雲)

随想 空即空(連載32) #ドストエフスキー清水正ブログ#

清水正

 

 内村鑑三の『余はいかにしてキリスト信徒になりしか』を最初に読んだとき、わたしは鑑三はキリスト信徒ではないと直観した。このわたしの直観がどこからきたのか、いずれきちんと書かなければならないとは思いながら、五十年の月日が過ぎ去った。ここでわたしが提出した素朴な疑問に関して鑑三はきちと答えることができるのだろうか。

 内村鑑三の代表的な著作に関しては腰をいれて批評しなければならないと思っているが、ここではあくまで白鳥の鑑三評を軸に感想を述べていくことにしたい。

 先に鑑三の〈つもり〉について書いたが、さらに白鳥の鑑三に対する懐疑を確認しておこう。白鳥は次のように書いている。

 

 「基督信徒の慰め」は、六章に分れている。「愛するものの失せし時」「国人に捨てられし時」「基督教会に捨てられし時」「事業に失敗せし時」「貧に迫りし時」「不治の病に罹りし時」である。いづれも著者の実感に基いた者であるので、その文章が読者の胸に迫って来るのである。こゝに叙せられているような体験が、小説として有るがまゝに描写されたなら、波瀾ある人生として読者の心を惹いたであろうが、それは内村に期待されないことであった、小説を嫌い演劇を嫌った内村は、聖書が傑れた小説として読まるべく、演劇味にも富んでいる事は気づかなかったのである。そして、「基督信徒の慰め」の筆者は、こゝに叙せられる通りに完全に慰めを得ていたのであろうか。私はそれを疑っている。小説家の素質を持った文人が、こゝにあるような体験、こゝにあるような心境を微細に描写したなら、詰りは本当の慰めなんか得られないことに決着しないであろうか。この書を発足のはじめとして、文筆によって身を立てた彼は、一生の最後まで、基督信徒の慰めを書き通したようなものであったが、彼は果して完全な慰めを得て日を過していたであろうか。私はそれを疑っている。(352)

 

 内村鑑三はキリスト信徒の〈慰め〉を書いているが、白鳥はこの〈慰め〉を疑っている。先の〈つもり〉で言えば、鑑三はキリスト教の神に帰依することで〈完全な慰め〉を得た〈つもり〉になっていただけなのではないかと疑っているのである。白鳥は鑑三の文章が体験に裏付けられた、読む者に深い感動を与えるものであることを率直に認めている。白鳥もまた七十年の人生を生きてきて多くの悲哀や絶望を味わったことだろう。その白鳥が、たとえ〈基督信徒〉になったとしても、〈完全な慰め〉を得ることはできないと思っているのである。

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

www.youtube.com



大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 

エデンの南 清水正コーナー

plaza.rakuten.co.jp

動画「清水正チャンネル」https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

お勧め動画池田大作氏の「人間革命」をとりあげ、ドストエフスキーの文学、ニーチェ永劫回帰アポロンディオニュソスベルグソンの時間論などを踏まえながら

人間のあるべき姿を検証する。人道主義ヒューマニズム)と宗教の問題。対話によって世界平和の実現とその維持は可能なのか。人道主義一神教的絶対主義は握手することが可能なのか。三回に分けて発信していますがぜひ最後までご覧ください。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

清水正研究」No.1が坂下ゼミから刊行されましたので紹介します。

令和三年度「文芸研究Ⅱ」坂下将人ゼミ

発行日 2021年12月3日

発行人 坂下将人  編集人 田嶋俊慶

発行所 日本大学芸術学部文芸学科 〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1

f:id:shimizumasashi:20220130001701j:plain

表紙

f:id:shimizumasashi:20220130001732j:plain

目次

f:id:shimizumasashi:20220130001846j:plain

f:id:shimizumasashi:20220130001927j:plain

 

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

 

随想 空即空(連載31) #ドストエフスキー&清水正ブログ# 清水正

清水正の著作、レポートなどの問い合わせ、「Д文学通信」掲載記事・論文に関する感想などあればわたし宛のメール shimizumasashi20@gmail.com にお送りください

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

sites.google.com

 

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

 

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

                清水正・画

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 #ドストエフスキー清水正ブログ# 

 

有即無 無即有 有無即空 空即空 空空空 正空 (清水空雲)

随想 空即空(連載31) #ドストエフスキー清水正ブログ#

清水正

 

 内村鑑三のような頭脳明晰な男が、なぜキリスト教に帰依できたのか。試みたり、裁いたり、罰したりする旧約の神に何故、絶対帰依できるのか。イエスという人間を何故、神の独り子として認めることができるのか。わたしは何度聖書を読んでも理解できない。

    正宗白鳥も、岩野泡鳴も若くして洗礼を受けながら、何年かして棄教したのは、キリスト教の教えそのものに疑問をもったからであろう。白鳥は聖書を〈凡書〉とまで言い切っていた。イエスの山上の垂訓にしても、イエスの言葉に従える人間が存在するとは思えない。姦淫の罪ひとつ取っても、人間が人間である限り〈姦淫の罪〉から免れる者はいない。イエスの命令に従うということは即人間であることを止めるということである。

 イエスは父なる神によって地上世界に遣わされた神の子であり救世主であるという、キリスト教の根本的教義がわたしにはまったく納得がいかない。神は人間イエスを地上に派遣したと言われても、それではイエスは本当に人間かと改めて問えば、イエスは人間としては描かれていない。キリスト教の教義は人間はすべて原罪を背負っているとしているが、人間であるはずのイエスはその原罪を免れた存在だと言う。もはやこの時点で、イエスは人間ではないということになろう。原罪を背負った人間の苦しみを、罪のないイエスは理解することができないだろう。イエスを紛れもない人間だと言うのなら、イエスは罪を背負った存在でなければおかしいだろう。そもそもわたしは、人間を原罪を背負った存在と見るキリスト教の根本教義を認めることができない。

 自ら造った人間を試す全能の神はわたしには全能とは見えない。創世記の全能の神は、自らの内に悪魔(サタン)を抱え込んだ、自らの被造物を試したり罰したりせずにはおれない嫉妬と不信にとらわれた狭量な族長的性格を備えた存在に見える。この神は配下の者たちを試したり、背く者を徹底的に裁くことで、彼の前に絶対服従を強いる、かなり専制君主的な性格を持っている。イエスを新約の神として信じる者たちは、旧約の試み罰する神と、愛と許しのイエスを地上世界に派遣した父なる神とをどのように差別化して見ているのであろうか。わたしには、旧約の神と新約の父なる神とは性格を異にしているように見える。いずれにしても、キリスト教はわたしの素朴な疑問に納得のいく解答を与えてくれないのである。

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

www.youtube.com



大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 

エデンの南 清水正コーナー

plaza.rakuten.co.jp

動画「清水正チャンネル」https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

お勧め動画池田大作氏の「人間革命」をとりあげ、ドストエフスキーの文学、ニーチェ永劫回帰アポロンディオニュソスベルグソンの時間論などを踏まえながら

人間のあるべき姿を検証する。人道主義ヒューマニズム)と宗教の問題。対話によって世界平和の実現とその維持は可能なのか。人道主義一神教的絶対主義は握手することが可能なのか。三回に分けて発信していますがぜひ最後までご覧ください。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

清水正研究」No.1が坂下ゼミから刊行されましたので紹介します。

令和三年度「文芸研究Ⅱ」坂下将人ゼミ

発行日 2021年12月3日

発行人 坂下将人  編集人 田嶋俊慶

発行所 日本大学芸術学部文芸学科 〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1

f:id:shimizumasashi:20220130001701j:plain

表紙

f:id:shimizumasashi:20220130001732j:plain

目次

f:id:shimizumasashi:20220130001846j:plain

f:id:shimizumasashi:20220130001927j:plain

 

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

 

随想 空即空(連載30) #ドストエフスキー&清水正ブログ# 清水正

清水正の著作、レポートなどの問い合わせ、「Д文学通信」掲載記事・論文に関する感想などあればわたし宛のメール shimizumasashi20@gmail.com にお送りください

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

sites.google.com

 

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

 

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

                清水正・画

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 #ドストエフスキー清水正ブログ# 

 

有即無 無即有 有無即空 空即空 空空空 正空 (清水空雲)

随想 空即空(連載30) #ドストエフスキー清水正ブログ#

清水正

 

内村鑑三の〈つもり〉

 正宗白鳥の『内村鑑三』は詳細に検証する価値を持った評論であるが、今これをテキストに沿って緻密に批評することはしない。特に気になった箇所を引用し私見を述べたいと思う。

 

 ようやく十七歳くらいであった私が、「愛するものの失せし時」とか、「国人に捨てられし時」とかいう題目の下に書かれた感想文を愛読したのは不思議である。その頃の私に、そんな悲しい経験は兎の毛ほどもある筈はなかった。人生の不安を感じていたにしても、内村の「救安録」にあるが如く、六ケしく不安の追求をし、安心の境地を捜索していた筈はなかった。あの頃の私はそんなにませていたのかと、今不思議に思っている。それ等の文章は感傷的の述懐であって、作者自身それによって徹底的に慰められたり、安心を得たりしていたのではなかったのではないか。慰められたつもり、安心を得たつもりであっただけのように、私には思われる。我執の人、内村鑑三は最後までそうではなかったのか。(350)

 

 ここに引用した箇所でわたしが注目したのは〈つもり〉である。白鳥は内村鑑三の講演や著作に心酔したと言っても、一義的に単純に受け止める訳には行かない。白鳥は洗礼を受けたからと言って、全面的に、全身全霊をもってキリスト教の神に帰依したと見ることはできない。白鳥は洗礼を受けてまで解決できない懐疑を潜めていたと見るほうが納得がいく。

    白鳥は七十歳になってまで鑑三の信仰に疑念を抱いている。「慰められたつもり、安心を得たつもりであっただけのように、私には思われる」さりげなく書かれているだけに恐ろしい。鑑三の絶対に思える〈信仰〉を白鳥はあっさりと〈つもり〉で片づけている。しかもだめ押しするかのように「我執の人、内村鑑三は最後までそうではなかったのか」と書いている。一見つつましやかな鑑三に対する〈懐疑〉の表明だが、この〈つもり〉という〈懐疑〉を棄教して半世紀もたった白鳥が呟くように書いているのが恐ろしい。

 白鳥は鑑三の〈信仰〉に根深い懐疑を抱き続けてきたことはここに引用した箇所だけでも明白だが、この〈懐疑〉は白鳥自身の懐疑でもあったことを看過してはならないだろう。講演にしろ、書かれた文章にしろ、異様な熱狂は、その熱狂のうちに口に出された、言葉に出されたことと反対の奥深く押し隠された〈声〉を潜めている。白鳥はこの鑑三自身にすら明晰に認識できなかった〈秘中の秘〉を嗅ぎつけている。

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

www.youtube.com



大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 

エデンの南 清水正コーナー

plaza.rakuten.co.jp

動画「清水正チャンネル」https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

お勧め動画池田大作氏の「人間革命」をとりあげ、ドストエフスキーの文学、ニーチェ永劫回帰アポロンディオニュソスベルグソンの時間論などを踏まえながら

人間のあるべき姿を検証する。人道主義ヒューマニズム)と宗教の問題。対話によって世界平和の実現とその維持は可能なのか。人道主義一神教的絶対主義は握手することが可能なのか。三回に分けて発信していますがぜひ最後までご覧ください。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

清水正研究」No.1が坂下ゼミから刊行されましたので紹介します。

令和三年度「文芸研究Ⅱ」坂下将人ゼミ

発行日 2021年12月3日

発行人 坂下将人  編集人 田嶋俊慶

発行所 日本大学芸術学部文芸学科 〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1

f:id:shimizumasashi:20220130001701j:plain

表紙

f:id:shimizumasashi:20220130001732j:plain

目次

f:id:shimizumasashi:20220130001846j:plain

f:id:shimizumasashi:20220130001927j:plain

 

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

 

随想 空即空(連載29) #ドストエフスキー&清水正ブログ# 清水正

清水正の著作、レポートなどの問い合わせ、「Д文学通信」掲載記事・論文に関する感想などあればわたし宛のメール shimizumasashi20@gmail.com にお送りください

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

sites.google.com

 

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

 

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

                清水正・画

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 #ドストエフスキー清水正ブログ# 

 

有即無 無即有 有無即空 空即空 空空空 正空 (清水空雲)

随想 空即空(連載29) #ドストエフスキー清水正ブログ#

清水正

 

 義雄の〈宇宙の帝王〉と泡鳴の唱える〈日本主義〉との関係はきちんと検証する必要があろう。なにしろ泡鳴は〈南無阿弥陀仏〉〈耶蘇教の神〉をも視野に入れての〈宇宙の帝王〉〈宇宙その物〉ということであるから、彼の〈日本主義〉を狭隘な次元で論ずることはできない。泡鳴にあっては仏教の〈仏〉も耶蘇教の〈神〉も絶対ではない。それでは〈宇宙の帝王〉はどうなのか。この宇宙の〈帝王〉は仏教の〈仏〉も、耶蘇教の〈神〉をも包摂する絶対者なのか。それとも〈仏〉や耶蘇教の〈神〉と同様に相対化されるものなのか。相対化された〈絶対〉など、もはや唯一絶対としての権威を保持することはできない。〈仏〉〈神〉〈帝王〉の三者が自らの絶対性の相対化を拒めば、三者は自らの絶対性を保持するために妥協のない戦いを回避することが出来なくなる。泡鳴の日本主義は個人主義国家主義であり、それは征服愛を標榜しているから壮絶な戦いを回避するよりは積極的に征服戦争に突き進んでいくことになる。今日の平和主義者などは気絶してしまいそうな勇猛果敢な日本主義の主張であるが、非戦論や平和論などを大まじめに唱えるトルストイを〈空想的世界主義者、空想的人類主義者〉の一言で片づけ、「戦争も亦生活経営」と断言する泡鳴の現実(現世)に根ざしたこの思想を〈空想的次元〉で非難しても何の効力もない。

 泡鳴の「日本主義」を読む限り、〈日本主義=個人主義国家主義〉を相対化する視点はない。〈宇宙の帝王〉〈宇宙その物〉を自己と同一化して疑わない義雄を作品の主人公にするだけのことはあって、阿弥陀仏や耶蘇教の神を前にしても微塵もたじろぐことはない。

 泡鳴は若い頃にキリスト教の洗礼を受けているが後に棄教している。棄教した泡鳴が内村鑑三と対談したらどういったことになるのか興味津々である。青年期の洗礼と後の棄教という点で泡鳴は白鳥と体験を同じくするが、彼らの対談においてキリスト教信仰に関する立ち入った議論は見られない。どういう理由で洗礼を受け、どういう理由で棄教するに至ったのか。お互いに心の底をさらけ出して対談しなければ、こういった点は第三者に明確に伝わらない。

 キリスト教の神に対する不信と懐疑があったとすれば、それはヨブの魂の震えをもってのそれでなければなるまい。わたしは内村鑑三の『ヨブ記講演』を読んで鑑三の並々ならぬ苦悶と懐疑を読みとった。鑑三の不信と懐疑は彼自らの言葉として表出されてはいないが、それはヨブの悶えと叫びの言葉に限りなく寄り添うかたちで表出されている。鑑三の〈信仰〉には白鳥や泡鳴の〈不信と懐疑〉を呑み込むほどの深い魂の苦悶と叫びが潜んでいる。青年期に内村鑑三の講演や著作に心酔した白鳥は、自らの不信と懐疑を鑑三の著作に肉薄して語るべきであったろう。真っ正面から信仰に向き合った鑑三に対して通り一遍の言辞を弄して通り過ぎることはできないはずである。白鳥が小林秀雄との対談の後に、彼にしては比較的長い「内村鑑三」を書いたことは、彼なりに鑑三に対して一つの魂上の決着をはかったのかもしれない。が、白鳥の「内村鑑三」は鑑三の信仰の内実に迫ることはできない。白鳥は批評家として冷静客観的に鑑三との関係を振り返ったりしているが、自らの洗礼と棄教の内的秘儀を晒さなければ、鑑三の信仰の秘儀に迫ることはできないのである。

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

www.youtube.com



大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 

エデンの南 清水正コーナー

plaza.rakuten.co.jp

動画「清水正チャンネル」https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

お勧め動画池田大作氏の「人間革命」をとりあげ、ドストエフスキーの文学、ニーチェ永劫回帰アポロンディオニュソスベルグソンの時間論などを踏まえながら

人間のあるべき姿を検証する。人道主義ヒューマニズム)と宗教の問題。対話によって世界平和の実現とその維持は可能なのか。人道主義一神教的絶対主義は握手することが可能なのか。三回に分けて発信していますがぜひ最後までご覧ください。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

清水正研究」No.1が坂下ゼミから刊行されましたので紹介します。

令和三年度「文芸研究Ⅱ」坂下将人ゼミ

発行日 2021年12月3日

発行人 坂下将人  編集人 田嶋俊慶

発行所 日本大学芸術学部文芸学科 〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1

f:id:shimizumasashi:20220130001701j:plain

表紙

f:id:shimizumasashi:20220130001732j:plain

目次

f:id:shimizumasashi:20220130001846j:plain

f:id:shimizumasashi:20220130001927j:plain

 

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

 

随想 空即空(連載28) #ドストエフスキー&清水正ブログ# 清水正

清水正の著作、レポートなどの問い合わせ、「Д文学通信」掲載記事・論文に関する感想などあればわたし宛のメール shimizumasashi20@gmail.com にお送りください

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

sites.google.com

 

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

 

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

                清水正・画

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 #ドストエフスキー清水正ブログ# 

 

有即無 無即有 有無即空 空即空 空空空 正空 (清水空雲)

随想 空即空(連載28) #ドストエフスキー清水正ブログ#

清水正

 

 泡鳴は「日本主義」(泡鳴全集第十巻所収)の中で次のように書いている。

 

「僕等はわが国民性に同化しない印度的仏教を排斥すると同時に、同じような耶蘇教的思想をも憎悪しなければならぬ。これは独立国家、独立文化を有するものの権利であり、生存条件である。」(126)

 

「信を同じくして初めて四海同胞と云えるが、この人道心には国民性の、乃ち僕等には日本的、制限がある。」(126)

 

「正直に云えば人道の解釈と体現とが、同じ耶蘇教国でも独逸がわと英米がわとでも既に違っているが、耶蘇教諸国とわが国とではまた一層違っている。」(127)

 

「耶蘇教諸国にだッても、無制限無条件の博愛などは実存して来なかったのである。これをしも西洋諸国が実存の如く云い做したのは、その政治家に於いては白人以外の国に対する利用的偽善的名分であり、その宗教家に取ってはまた現実を離れた概念や抽象に安んじての迂闊であった。」(127)

 

「僕等の思想はわが国古来の深大な現世的征服愛の生活方針、乃ち、日本主義に一致するのである。」(128)

 

阿弥陀仏も耶蘇教の神と同様、僕等には彼等の国民的、民族的生活条件の制限内に這入っていないでは、現実の思想若しくは力にはならぬ。」(129)

 

「僕等は由来征服の精神に養われて来た。けれども、それは僕等固有の愛心を宣伝する為めに他国の疑惧や誤解や無理解を征服するのである。そして平和戦で追ッ付かぬ時は、武器を持つまでのことだ。これがわが国の世界に存在する使命でもあり、発展でもある。僕等には空想たッぷりの平和主義や博愛主義は無用である。その代り、正直に征服愛の福音を世界に提供することを以って文明国たり、一等国たる誇りとすべきだ。」(130~131)

 

「戦争も亦生活経営――今の世界的戦争にトルストイが生き残っていたら、渠の如き空想的世界主義者、空想的人類主義者がどんなことを云っただろうかと云うことは、一方では分り切ってるだろうが、また一方では人の好奇心を釣ったであろう。個人同士の争いだッても、それが単にうわッつらの感情ばかりでなくし、その人の精神なり利害関係なりに喰い込んでる以上は、第三者の口ばしや空理的仲裁を入れるべきでない。ましてもッと大きな背景を持ってる国際上の存在若しくは伸展の問題に関してるではないか? 空理や空想がその過半を占めてる人道とか平和とか云うことを以って戦争の原因や結果を簡単に処分出来るものではない。」(139)

 

「第一に、国家の利益と拡張とを考えに入れないで国民としての努力などがあろうか? 欧米の諸強国は皆自国の利益拡張を努めて来たからこそ世界に強国として認められるようになったのである。」(143)

 

 義雄の〈宇宙の帝王〉と泡鳴の言う〈日本主義〉を重ねると、それは〈阿弥陀仏〉とも〈耶蘇教の神〉とも違うことになる。さらにこの〈宇宙の帝王〉は征服愛の精神を全肯定しているから、利益が一致しない場合は武器を取って〈阿弥陀仏〉や〈耶蘇教の神〉とも戦うことになる。〈空想たッぷりの平和主義や博愛主義〉は無用として退けられ、〈征服愛の福音〉を世界に提供することを以って文明国・一等国たる日本の誇りとすべきだと断言している。泡鳴の日本主義は〈宇宙の帝王〉という個人主義と堅く結合しているので、日本国が世界大戦に突入することを懐疑し、拒む理由が存在しない。泡鳴は「第一に、国家の利益と拡張とを考えに入れないで国民としての努力などがあろうか? 欧米の諸強国は皆自国の利益拡張を努めて来たからこそ世界に強国として認められるようになったのである。」(143)と書いて、日本主義の征服愛を正当化する。

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

www.youtube.com



大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 

エデンの南 清水正コーナー

plaza.rakuten.co.jp

動画「清水正チャンネル」https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

お勧め動画池田大作氏の「人間革命」をとりあげ、ドストエフスキーの文学、ニーチェ永劫回帰アポロンディオニュソスベルグソンの時間論などを踏まえながら

人間のあるべき姿を検証する。人道主義ヒューマニズム)と宗教の問題。対話によって世界平和の実現とその維持は可能なのか。人道主義一神教的絶対主義は握手することが可能なのか。三回に分けて発信していますがぜひ最後までご覧ください。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

清水正研究」No.1が坂下ゼミから刊行されましたので紹介します。

令和三年度「文芸研究Ⅱ」坂下将人ゼミ

発行日 2021年12月3日

発行人 坂下将人  編集人 田嶋俊慶

発行所 日本大学芸術学部文芸学科 〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1

f:id:shimizumasashi:20220130001701j:plain

表紙

f:id:shimizumasashi:20220130001732j:plain

目次

f:id:shimizumasashi:20220130001846j:plain

f:id:shimizumasashi:20220130001927j:plain

 

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

 

随想 空即空(連載27) #ドストエフスキー&清水正ブログ# 清水正

清水正の著作、レポートなどの問い合わせ、「Д文学通信」掲載記事・論文に関する感想などあればわたし宛のメール shimizumasashi20@gmail.com にお送りください

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

sites.google.com

 

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

 

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

                清水正・画

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 #ドストエフスキー清水正ブログ# 

 

有即無 無即有 有無即空 空即空 空空空 正空 (清水空雲)

随想 空即空(連載27) #ドストエフスキー清水正ブログ#

清水正

 

 義雄の〈宇宙の帝王〉は一度徹底的に試みに合わなければならない。義雄は〈宇宙の帝王〉にひとり自足し、その上にあぐらをかいている。これでは屋根裏部屋に留まった『罪と罰』のロジオン・ラスコーリニコフの次元を一歩も越えることはできない。ロジオンは自分が〈非凡人〉であるかどうかを高利貸しのアリョーナ婆さんを殺すことで確かめようとした。結果、ロジオンは自分がアリョーナ婆さん以下の〈社会のダニ〉的存在であることを思い知ることになる。ロジオンという名は〈薔薇〉を意味し、父称ロマーノヴィチは〈ロマノフ王朝の〉を意味する。つまり名と父称でみる限りロジオン・ロマーノヴィチは〈ロマノフ王朝の薔薇〉、意訳すれば〈ロマノフ王朝の帝王〉ということになる。ロジオンは作品の出だし部分で「おれにアレができるだろうか?」(Разве я способен на это?)と考える。〈アレ〉とは単なるアリョーナ婆さん殺しではなく〈皇帝殺し〉をも意味している。つまり、ロジオンは現皇帝を殺し、彼自らが皇帝の座につくことを願っている存在でもあったことになる。もちろん、ロジオンの呟く〈アレ〉の隠された意味を解読できる読者はいなかった。今日においても大多数の読者は〈アレ=アリョーナ婆さん殺し〉の表層的次元で『罪と罰』を読んでいる。天才の書いた小説に秘め隠された謎を発見し、それを解くには百年も二百年もの歳月を必要とするのである。

 泡鳴も『罪と罰』ぐらいは読んでいたろうが、この作品を踏み台にして新たな境地に突き進むことはできなかった。ロジオンは〈踏み越え〉の実験に果敢に挑戦し、結果、自らの〈凡人性〉に打ちのめされたが、〈宇宙の帝王〉義雄は自分自身を実験にかけようとする衝動に駆られることはなく、作中でだれにも侵されることのない帝王の安楽椅子に腰掛け続けていた。これでは義雄の〈宇宙の帝王〉はひとり勝手の妄想と言われても返す言葉はない。

  『罪と罰』においてロジオンの非凡人の思想はまず自らの〈踏み越え〉(殺人)によって試みられ、次いでポルフィーリイ予審判事やスヴィドリガイロフによって試みられる。ロジオンは自分を非凡人と考えた凡人にすぎないことを思い知らされる。ロジオンは娼婦ソーニャによってキリスト教の生きた魂と出会うことになる。殺人者ロジオンの前に、ソーニャは人類の全苦悩を背負った者として現れる。思弁の人ロジオンはソーニャの前に無意識のうちに跪く。ロジオンにとって謂わば殺人という〈踏み越え〉はソーニャというキリスト者に出会うためになされたと言っても過言ではない。ロジオンは結果としてソーニャの側へと飛躍する。作者ドストエフスキーの言葉で言えば「思弁の代わりに命が到来した」のである。わたしはロジオンの〈復活〉を全面的に認めることができないままに『罪と罰』論を書き続けている。

 泡鳴の小説をドストエフスキーの作品と比べて論じる気はさらさらないが、もし泡鳴が義雄の言う〈宇宙の帝王〉を厳しく検証しようとすれば、彼の壮大無敵の思想を根底から脅かすような人物を登場させなければならなかったであろう。そうでなければ到底、ドストエフスキーのポリフォニックな目眩く作品世界に肉薄することはできない。泡鳴は『耽溺』や『泡鳴五部作』において義雄と女たちの関係は生々しくリアルに描いているが、義雄の内的世界に関しては彼と同格に戦える人物を創出することができなかった。その意味で義雄の孤独は温室内の孤独で、他者の容赦のない批評に晒されていない。泡鳴の描く〈宇宙の帝王〉義雄はこと女に関してはまめに触手を動かして、そこに激しい葛藤の場面を演じるが、帝王思想は大事に玉手箱の中に収められたままであった。

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

www.youtube.com



大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 

エデンの南 清水正コーナー

plaza.rakuten.co.jp

動画「清水正チャンネル」https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E6%AD%A3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

お勧め動画・ドストエフスキー罪と罰』における死と復活のドラマ https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk&t=187s

清水正の著作購読希望者は下記をクリックしてください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

お勧め動画池田大作氏の「人間革命」をとりあげ、ドストエフスキーの文学、ニーチェ永劫回帰アポロンディオニュソスベルグソンの時間論などを踏まえながら

人間のあるべき姿を検証する。人道主義ヒューマニズム)と宗教の問題。対話によって世界平和の実現とその維持は可能なのか。人道主義一神教的絶対主義は握手することが可能なのか。三回に分けて発信していますがぜひ最後までご覧ください。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。

清水正研究」No.1が坂下ゼミから刊行されましたので紹介します。

令和三年度「文芸研究Ⅱ」坂下将人ゼミ

発行日 2021年12月3日

発行人 坂下将人  編集人 田嶋俊慶

発行所 日本大学芸術学部文芸学科 〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1

f:id:shimizumasashi:20220130001701j:plain

表紙

f:id:shimizumasashi:20220130001732j:plain

目次

f:id:shimizumasashi:20220130001846j:plain

f:id:shimizumasashi:20220130001927j:plain

 

 

大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。