帯状疱疹後神経痛と共に読むドストエフスキー(連載22) 師匠と弟子

   清水正への講演依頼、清水正の著作の購読申込、課題レポートなどは下記のメールにご連絡ください。
shimizumasashi20@gmail.com

  清水正の著作はアマゾンまたはヤフオクで購読してください。https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

帯状疱疹後神経痛と共に読むドストエフスキー(連載22)

師匠と弟子

清水正

 

 

  イエスはなぜすべての弟子たちによって裏切られたのか。生前のイエスには、彼を裏切らずにはおれない何かがあったに違いない。マルコ福音書によってはユダの内心はまったく触れられていない。それだけにユダは後生の詩人や小説家たちの想像力をいたく刺激することになった。ユダの裏切りはどのような意味を持っているのか。ユダはイエスに接吻し、敵側の者たちに彼の存在を示す。イエスはユダが彼を敵側に売った者であることを知っていて、敢えて接吻を拒まなかったし、最後の晩餐においてもユダを名指しで責めることもしなかった。

 うがった見方をすれば、イエスとユダは予めひとつの明確なシナリオのもとにそれぞれの役割を演じただけだということにもなる。ユダの裏切りによってイエスは逮捕され、裁かれ、十字架上で息を引き取ることになる。イエスの逮捕が長引けばながびくほどイエスの英雄性はその輝きを失うことになる。イエスの悲劇が栄光に輝くためには、しかるべく予定された時に逮捕されなければならない。そうでなければイエスは、単なるナザレの人にとどまる。ナザレ人イエスが神の独り子としての栄光に輝くためには是非とも劇的な逮捕と処刑が演出されなければならなかった。イエスを売ったユダはそのことをよく知った上で、あえて悪役を一身に背負った。このようにユダを見れば、イエスと弟子たちの関係は表層のテキストを超えて改めて再構築する必要が出てこよう。イエスは彼と共に「同じ鉢にパンを浸している者」ユダに向かって「人の子を裏切るような人間はのろわれます。そういう人は生まれなかったほうがよかったのです」と言い切っている。マルコはイエスを売ったユダのその後を描いていない。

 マタイ福音書には、イエスがピラト総督に引き渡された後のユダを次のように書いている。

   そのとき、イエスを売ったユダは、イエスが罪に定められたのを知って後悔し、銀貨三十枚を、祭司長、長老たちに返して、

  「私は罪を犯した。罪のない人の血を売ったりして。」と言った。しかし、彼らは、「私たちの知ったことか。自分で始末することだ。」と言った。

  それで、彼は銀貨を神殿に投げ込んで立ち去った。そして、外に出て行って、首をつった。(27章3~5節)

  この記述を読む限り、イエスとユダの間に特別の黙契があったとは思えない。ユダはペテロ以上に愚かな弟子のひとりに過ぎないことになってしまう。ユダが神殿に投げ込んだ銀貨は神殿の金庫には納められず、陶器師の畑を買う資金となり、その畑は旅人たちの墓地となった。マタイは、これらのことは預言者エレミヤの言われたことが成就されたのだと書いている。福音書記者はこのことだけに限らず、イエスの言動を旧約聖書に書かれたことが実現されたのだ、というような言い方を多用している。新約の神とされるイエスは、旧約の神の呪縛を背負った存在とも言える。イエスは旧約の神から完璧に解放された存在ではなかったということを決して忘れてはならないだろう。

 ユダの裏切りと首吊り一つをとってみても、彼のその行動のすべてが聖書に預言されていたわけではない。ユダの自殺が預言されていたとすれば、それは聖書によってではなく、最後の晩餐において発せられたイエスの容赦のない厳しい言葉「人の子を裏切るような人間はのろわれます。そういう人は生まれなかったほうがよかったのです」にこそあろう。マタイの記すように、ユダがイエスを裏切ったことを後悔したのであれば、彼はイエスの言葉に素直に従うほかはなかったであろう。イエスは裏切り者ユダを赦す言葉を発することはなかったことを忘れてはならない。ユダに限らず、すべての弟子たちに対してイエスは常に厳しい態度で臨んでいる。イエスは、人間は裏切る存在である、ということを厳しく告発することはあっても、そういった弱く卑小な人間を大きく包容し赦す言葉を持っていない。

    ドストエフスキー文学に関心のあるひとはぜひご覧ください。

清水正先生大勤労感謝祭」の記念講演会の録画です。

https://www.youtube.com/watch?v=_a6TPEBWvmw&t=1s

 

www.youtube.com

 

 「池田大作の『人間革命』を語る──ドストエフスキー文学との関連において──」

動画「清水正チャンネル」で観ることができます。

https://www.youtube.com/watch?v=bKlpsJTBPhc

 

f:id:shimizumasashi:20181228105251j:plain

 清水正の著作はアマゾンまたはヤフオクで購読してください。https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208

 

(人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします)

これを観ると清水正ドストエフスキー論の神髄の一端がうかがえます。日芸文芸学科の専門科目「文芸批評論」の平成二十七年度の授業より録画したものです。是非ごらんください。

ドストエフスキー『罪と罰』における死と復活のドラマ(2015/11/17)【清水正チャンネル】 - YouTube

 

 https://www.youtube.com/watch?v=KuHtXhOqA5g&t=901s

https://www.youtube.com/watch?v=b7TWOEW1yV4