小林リズムの紙のむだづかい(連載495)


清水正ドストエフスキー論全集』第七巻。2014年7月31日刊行。D文学研究会発行・星雲社発売。A五判上製585頁。定価7000円+税



清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演を引き受けます。

清水正『世界文学の中のドラえもん』『日野日出志を読む』は電子書籍イーブックジャパンで読むことができます。ここをクリックしてください。http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/190266.html


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

小林リズムの紙のむだづかい(連載495)
清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演などを引き受けます。

D文学研究会発行の著作は直接メール(qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp) で申込むことができます。住所、電話番号、氏名、購読希望の著書名、冊数を書いて申し込んでください。振込先のゆうちよ銀行の番号などをお知らせします。既刊の『清水正ドストエフスキー論全集』第一巻〜第六巻はすべて定価3500円(送料無料)でお送りします。D文学研究会発行の著作は絶版本以外はすべて定価(送料無料)でお送りします。なおД文学研究会発行の限定私家版を希望の方はお問い合わせください。


清水正の著作はここをクリックしてください。

http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/searchdiary?word=%2A%5B%C0%B6%BF%E5%C0%B5%A4%CE%C3%F8%BA%EE%CC%DC%CF%BF%5D


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

京都造形芸術大学での特別講座が紹介されていますので、是非ご覧ください。
ドラえもん』の凄さがわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=1GaA-9vEkPg&feature=plcp

清水正へのレポート提出は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお送りください。
小林リズムさんがエッセイ本をリンダパブリッシャーズ(http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru)から刊行することになりました。本のタイトルは『どこにでもいる普通の女子大生が新卒入社した会社で地獄を見てたった八日で辞めた話』発売日四月五日。
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru
小林リズムの紙のむだづかい(連載495)

【夢見るフリーターをふり返る 1】


 2013年 11月

「先輩って、小説書いてるんですよね? どんなのを書いてるんですかぁ?」
 とバイト先の後輩に聞かれたから、夢を追って上京した若者が東京に負けた話だよ、と簡単に説明すると、後輩は少し黙ってからふっと鼻息をもらして笑った。いや、実際には即座に顔を俯かせて声を震わせていたから、顔が笑っているのかどうかは確かめようがなかったけど、でも話したあとにほんの一瞬だけど笑っている顔を確かに見た、気がする。私は後輩が笑っていることなんて全く気づいていないふりをして、再びパソコンの画面に向き合って仕事にとりかかった。カタカタカタ…ターン! と、小指に力を込めて強めに押したエンターキーが、現実を打ち消そうと中途半端な場所で改行をつくる。

 大学を卒業してから自称フリーライターという名のフリーターを続ける生活が、ついに7か月に突入した。ライターとは言っても誌面で書けるほどの実力もなく、入ってくる仕事はウェブ上で掲載するコラムサイトのライティングがメイン。さらに、旬なネタを書いてはすぐ消費されていくネット上の記事の原稿料は雀の涙程度にしかもらえない。いくら書くことが好きとはいえ、食えない仕事だ。だからこうやって時給の発生する占いライターという名ばかりのライター業務のバイトに就き、ぎりぎりライターを自称できる立ち位置とプライドを守ることに必死になっているのだった。
「でもすごいですよねぇ。夢とかもって、挑戦してて。ぶっちゃけ、不安じゃないんですかぁ? あっ、でも先輩カワイイから結婚とか、すぐできちゃいそうですよね」
 茶髪ロングの髪の毛を指先でくるくると弄ぶ後輩は現役大学生で、俗に言うリア充という部類に属している。薬指には華奢なピンクゴールドの指輪がはめられていて、彼氏持ちの友達が同じものをつけていたからすぐにわかった。4℃のペアリング。
「結婚っていっても、Yちゃんみたいに相手もいないからなぁ」
「大丈夫ですよう、先輩なら彼氏くらいすぐできますって」
 新卒月収23万円が確定していて、同じく大手商社に内定をもらっている彼氏のいる後輩とは、いろいろと違う。住む世界とか、価値観とか、物の見方、人間関係を築く距離や、友達の属する層、選ぶファッション、その他もろもろのすべてが。自分のいいと思う道を選択して、自分なりの生き方に納得しているはずなのに、なんだろう。この心がきしむようなこの敗北感は。押し寄せる惨めな劣等感は。
「うーん、でも、やっぱ人生って長いじゃん? 若いうちはやりたいことしたいなって。後悔したくないから。だから、彼氏とかいても今は結婚したいって思わないんじゃないかなぁ。まずは自分の夢を優先するっていうか……」
 嘘なんか言っていないのに、自分の言葉がうわすべりしていく。自分で選んだ言葉なのに、どこかで聞きかじった啓発本を読み上げているかのように嘘っぽくてわざとらしい。きっと、後輩にはただの負け惜しみにしか響かないだろう。私だって逆の立場で聞いていたとしたら、負け犬の遠吠えだと心のなかで笑ったかもしれない。後輩は取ってつけたように「先輩は強いんですね。私だったら無理だなぁ」とつぶやいてとっとと自分の業務に戻っていった。
 なんでインチキな占いの文面なんて制作しなきゃいけないんだろう。私はこんなことをするために22年間生きてきたわけじゃないのに。



小林リズムのブログもぜひご覧ください「ゆとりはお呼びでないですか?」
http://ameblo.jp/nanto-kana/

twitter:@rizuko21
※肖像写真は本人の許可を得て撮影・掲載しています。無断転用は固くお断りいたします。