動物で読み解く『罪と罰』の深層 連載6



清水正への講演依頼、清水正の著作の購読申込、課題レポートなどは下記のメールにご連絡ください。
shimizumasashi20@gmail.com


江古田文学97号(2018年3月)に掲載したドストエフスキー論を何回かに分けて紹介しておきます。第6回目。

動物で読み解く『罪と罰』の深層
清水正

〈神〉が相対化されているという点ではミルトンの『失楽園』も基本的には同じである。
失楽園』は次のように始まる。

 神に対する人間の最初の叛逆と、また、あの禁断の木の実について(人間がこれを食べたために、この世に死とわれわれのあらゆる苦悩がもたらされ、エデンの園が失われ、そしてやがて一人の大いなる人が現われ、われわれを贖い、楽しき住処を回復し給うのだが)―おお、天にいます詩神よ、願わくばこれらのことについて歌い給わらんことを!(上・7)

 ミルトンは存分に詩神に導かれて〈神に対する人間の最初の叛逆〉と〈禁断の木の実〉について想像力を飛翔させた。『失楽園』を読んでいる間中、わたしは一編の壮大なスペクタクル映画を観ているような興奮を味わった。『失楽園』を忠実に映画化しようとすれば何十、何百億もの予算を計上しなければならないだろうが、脳内映像ですませば予算はゼロである。わたしは十分に脳内映像で満足した。
 ミルトンは神をどのように捕らえていたのか。この神は絶対の衣装を纏わされた相対的存在である。が、相対的存在でありながらあくまでも絶対の座から追放されることはない。もともとユダヤキリスト教の神は人間くさい要素を多分に持っている。この神は人間の現実世界において権力の座についた者の臆病、邪心、嫉妬、憎悪を余すところなく備えており、反逆者に対しては徹底的に容赦なく反撃する。神に反逆したサタンに対する攻撃はそれを証明している。神が相対化を免れた絶対存在であるなら、天使たちの反逆など最初からあり得ない。
カラマーゾフの兄弟』のドミートリイは人間の心は神と悪魔の永遠の戦場だと語っていたが、まさにミルトンの描く『失楽園』の世界もまた神とサタンの永劫の戦場を活写している。サタンは神との戦いにおいて敗北するが、彼らの精神は神に屈服していない。彼らサタンは神に反抗する精神の自由を満喫しているかのように大胆に振る舞っている。サタンは、絶対の衣装を纏った神よりははるかに人間的な躍動する精神世界を生きている。神が、サタン並に振る舞うのでなければ、ただ絶対性を賦与されただけの人工的な、作り物の印象を免れない。ミルトンの想像力はサタンの側に与することによって大胆に刺激的に飛翔する。

清水正ドストエフスキー論全集第10巻が刊行された。
清水正・ユーチューブ」でも紹介しています。ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=wpI9aKzrDHk

https://www.youtube.com/watch?v=MlzGm9Ikmzk

これを観ると清水正ドストエフスキー論の神髄の一端がうかがえます。日芸文芸学科の専門科目「文芸批評論」の平成二十七年度の授業より録画したものです。是非ごらんください。

清水正の著作はアマゾンまたはヤフオクhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208で購読してください。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/msxyh0208
日芸生は江古田校舎購買部・丸善で入手出来ます。