小林リズムの紙のむだづかい(連載382)

清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演を引き受けます。

清水正『世界文学の中のドラえもん』『日野日出志を読む』は電子書籍イーブックジャパンで読むことができます。ここをクリックしてください。http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/190266.html


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

小林リズムの紙のむだづかい(連載382)
清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演などを引き受けます。

D文学研究会発行の著作は直接メール(qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp) で申込むことができます。住所、電話番号、氏名、購読希望の著書名、冊数を書いて申し込んでください。振込先のゆうちよ銀行の番号などをお知らせします。既刊の『清水正ドストエフスキー論全集』第一巻〜第六巻はすべて定価3500円(送料無料)でお送りします。D文学研究会発行の著作は絶版本以外はすべて定価(送料無料)でお送りします。なおД文学研究会発行の限定私家版を希望の方はお問い合わせください。


清水正の著作はここをクリックしてください。

http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/searchdiary?word=%2A%5B%C0%B6%BF%E5%C0%B5%A4%CE%C3%F8%BA%EE%CC%DC%CF%BF%5D


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

京都造形芸術大学での特別講座が紹介されていますので、是非ご覧ください。
ドラえもん』の凄さがわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=1GaA-9vEkPg&feature=plcp

清水正へのレポート提出は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお送りください。
小林リズムさんがエッセイ本をリンダパブリッシャーズ(http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru)から刊行することになりました。本のタイトルは『どこにでもいる普通の女子大生が新卒入社した会社で地獄を見てたった八日で辞めた話』発売日四月五日。
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru

日藝・江古田校舎購買部に平積みされています。

江古田購買部の小泊さん。お世話になっています。
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru
小林リズムの紙のむだづかい

【まさかの病日記④骨で興奮するなんて】



 
レントゲンを撮るというので、スリッパ状態で履いていたスニーカーから足を抜き取った。左足の親指の付け根が赤く腫れていて、見た目だけでも痛そう。それなのに、靴下も履かずに歩いてきたから足がくさいかもしれない。レントゲン技師の人に「くさっ!」て思われたらどうしよう…もう知らないふりしよう…なんといったって私は患者なんだから…。とよくわからない患者の権利を濫用して開き直る。

ここに足を乗せてくださいね、と言われて黒い板に足を置き、3回ほど撮影した。足だけをピックアップして撮られるなんて一種の羞恥プレイ。しかも骨まで見られちゃうなんて…。とひとりでエキサイトする。ふだんタイツや靴下で隠している部位なだけあって足ってなんてプライベートな領域なのだろう…とバカなことを考える。

再び診察を受けると担当医が私の足のレントゲンを見ながら説明してくれた。

担当医「これが左足のレントゲンなんですが、足の付け根の部分の骨には何も異常がないことがわかりました。骨折もしていません。痛いのはこの部分ですね…」
私「……はい」

抑えられない感情に顔がにやけた。なんでこんなに恥ずかしいんだろう。マジメな顔ができない。私の足の骨。私でさえ見たことがなかった骨を、担当医に見られている…!なんだか自分の病状よりも、そっちのほうに集中してしまう。手術とかしたら内臓まで見られちゃうんだからもう、恥の頂点だ。きっと耐えられない。
自分の骨を見せつけられて一緒に共有していることに薄ら笑いを浮かべている変態だと思われたくなくて、口の中の肉を噛んで険しい表情をつくった。そのせいで担当医には「自分の病気を心配している健気な女の子」に見えたらしく、しきりに心配してくれる。

担当医「大丈夫?こんなに腫れていたら痛いよね。痛みどめを出すからね、あと松葉杖も貸しますよ」
私「…いえいえ、大丈夫です!」

松葉杖の使い方がわからないなんて言えない。きっと脇にはさんでよいしょよいしょと歩くのだろうけど、器用そうで無理。テンポとか歩幅とかどうするのだろう。上手く使いこなせなかったら恥ずかしい。そんなことを考えてみれば、足を引きづって歩くほうがまだ得意…。




 小林リズムのブログもぜひご覧ください「ゆとりはお呼びでないですか?」
http://ameblo.jp/nanto-kana/

twitter:@rizuko21


※肖像写真は本人の許可を得て撮影・掲載しています。無断転用は固くお断りいたします。