小林リズムの紙のむだづかい(連載470)


清水正ドストエフスキー論全集』第七巻。2014年7月30日刊行予定。
清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演を引き受けます。

清水正『世界文学の中のドラえもん』『日野日出志を読む』は電子書籍イーブックジャパンで読むことができます。ここをクリックしてください。http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/190266.html


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

小林リズムの紙のむだづかい(連載470)
清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演などを引き受けます。

D文学研究会発行の著作は直接メール(qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp) で申込むことができます。住所、電話番号、氏名、購読希望の著書名、冊数を書いて申し込んでください。振込先のゆうちよ銀行の番号などをお知らせします。既刊の『清水正ドストエフスキー論全集』第一巻〜第六巻はすべて定価3500円(送料無料)でお送りします。D文学研究会発行の著作は絶版本以外はすべて定価(送料無料)でお送りします。なおД文学研究会発行の限定私家版を希望の方はお問い合わせください。


清水正の著作はここをクリックしてください。

http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/searchdiary?word=%2A%5B%C0%B6%BF%E5%C0%B5%A4%CE%C3%F8%BA%EE%CC%DC%CF%BF%5D


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

京都造形芸術大学での特別講座が紹介されていますので、是非ご覧ください。
ドラえもん』の凄さがわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=1GaA-9vEkPg&feature=plcp

清水正へのレポート提出は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお送りください。
小林リズムさんがエッセイ本をリンダパブリッシャーズ(http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru)から刊行することになりました。本のタイトルは『どこにでもいる普通の女子大生が新卒入社した会社で地獄を見てたった八日で辞めた話』発売日四月五日。
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru
小林リズムの紙のむだづかい(連載470)

【13分の価値】

 


最寄り駅にあるケンタッキーは売れていない、と、思う。場所が目立たないし、お客さんも少ない。お店自体も小さいけど、平日に行くとほとんど人がいなくて閑散といているし、焼かれているチキンの本数も少ない。だから、
「すみません、こちらのチキンを焼くのにお時間をいただいてもよろしいですか?」
 なんて聞かれることはよくあって、待つのが当たり前みたいになっている。だから、隣で会計をしていたおばさんが、
「はぁ!? 13分も待たなきゃいけないの!?」
 とキレているときは結構びっくりした。

 おばさんは白髪交じりの髪の毛をうしろにひっつめていて、ちらりと見ただけでも黄土色の肌はすっぴんなことを主張していた。小太りで、本当にどこにでもいるおばさんだった。
「申し訳ありません。レッドチキンでしたらございますが……」
 と申し訳ないスマイルを浮かべる店員さんに、
「レッドチキンはねぇ! 子どもが食べられないのよ! 辛いのがダメなの!」
 と主張する。
「それでしたら、こちらの骨付きのものは……」
「骨なんて、子どもは食べにくいでしょう!?」
 一度発火したおばさんの怒りはおさまらない。もう13分待てないならお引き取りいただくしかいかないような状況。店員さんもなんとなくそれを望んでいそうな顔をしていた。もう何も言えなくなって黙っている店員さんに、
「ねえ! このお店ではいったい何が食べれるワケ!?」
 と怒り心頭で脅しをふっかけるおばさん。だからレッドホットチキンとか、骨付きのチキンとか、ツイスターとか、いろいろ提案してたじゃん……。と思いながら傍観する私。

 それにしても13分というのはたしかに微妙な待ち時間だ。10分だったら待てても15分だったら待てない。そういう明確な区切りの間にある微妙なラインを突いた「13分」という時間。これってもしかしてわざと? もしかしてそういうマニュアルでもあるのかな。待たせるときにはお客様には13分と伝える、みたいな。

 13分間待つことができる人は、15分待つこともできるし、10分しか待てない人はちょっとでも時間を過ぎると「まだです!? もう10分経ちましたよ!?」とか催促してきそうだし。そもそも13分でできあがるっていうのも細かすぎる。
 とまあ、そんなことを考えながらこれを書いていたのだけど、そうこうしているうちに13分経った。おばさんはまだ問い詰めている。「待ちますぅ」って言ってスムーズに会計を済ませていれば、今頃チキンが手の内にあったのにね。

 
 

小林リズムのブログもぜひご覧ください「ゆとりはお呼びでないですか?」
http://ameblo.jp/nanto-kana/

twitter:@rizuko21
※肖像写真は本人の許可を得て撮影・掲載しています。無断転用は固くお断りいたします。