日芸・図書館案内(江古田校舎編)①

清水正への原稿・講演依頼はqqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。
ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演を引き受けます。
ここをクリックしてください エデンの南   清水正の林芙美子『浮雲』論連載    清水正研究室  
清水正の著作   D文学研究会発行本   グッドプロフェッサー
日芸・図書館案内。文芸学科の読書好きな学生ですら未だ図書館の存在を知らないものがいる。たいていは文芸学科資料室を利用しているらしい。資料室前の広いラウンジには移動式の丸テーブルがいくつも置いてあり、仲間と話したり、学習したり、読書できるとあっていつも賑やかである。図書館の方は、特定の学生が利用しているという印象がある。今回は江古田校舎西棟四階の図書館を写真で紹介し、少しでも親しみをもってもらうことにした。

「図書館利用案内」より 江古田校舎図書館 館内ガイド

西棟四階エレベーターを降りたところ

図書館前・エレベーターホール

図書館前・エレベーターホール

図書館前・エレベーターホールから見た図書館

展示コーナー。図書館所蔵の貴重図書が展示されています。


図書館出入り口。利用者は正面玄関から入退館してください。入館には学生は学生証、教職員は利用カードが必要です。図書館出口には、図書の無断持ち出しを防ぐためのチェックシステムが設置されています。

出入り口と教職員専用通路。右はカウンター。入って左奥に研究事務課があるためカウンター脇に教職員専用通路が設けてあります。図書館利用の場合は教職員も利用カードが必要です。

図書館カウンター。常時、担当者がおりますので図書館利用にあたってわからないこと、相談したいことは気兼ねなくお申し込みください。

向って右奥が研究事務課。その手前に各種雑誌が置かれています。ブラウジングコーナーとして利用できます。











大型本⑦
AV資料視聴コーナー。備え付けのAV機器(LD・VHS・DVD計13台)が設置されています。カウンターの担当者に申し込んでください。⑧


図書館長室
グループ閲覧室2。少人数で勉学・研究・授業などができます。利用方法に関してはカウンターでおたずねください。⑩

グループ閲覧室2⑩

グループ閲覧室2⑩

グループ閲覧室2から見える日芸校舎
グループ閲覧室1。少人数での勉学・研究・授業に利用できます。利用方法はカウンターでおたずねください。⑩

グループ閲覧室1⑩