小林リズムの紙のむだづかい(連載459)


清水正ドストエフスキー論全集』第七巻。2014年7月30日刊行予定。
清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演を引き受けます。

清水正『世界文学の中のドラえもん』『日野日出志を読む』は電子書籍イーブックジャパンで読むことができます。ここをクリックしてください。http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/190266.html


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

小林リズムの紙のむだづかい(連載459)
清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演などを引き受けます。

D文学研究会発行の著作は直接メール(qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp) で申込むことができます。住所、電話番号、氏名、購読希望の著書名、冊数を書いて申し込んでください。振込先のゆうちよ銀行の番号などをお知らせします。既刊の『清水正ドストエフスキー論全集』第一巻〜第六巻はすべて定価3500円(送料無料)でお送りします。D文学研究会発行の著作は絶版本以外はすべて定価(送料無料)でお送りします。なおД文学研究会発行の限定私家版を希望の方はお問い合わせください。


清水正の著作はここをクリックしてください。

http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/searchdiary?word=%2A%5B%C0%B6%BF%E5%C0%B5%A4%CE%C3%F8%BA%EE%CC%DC%CF%BF%5D


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

京都造形芸術大学での特別講座が紹介されていますので、是非ご覧ください。
ドラえもん』の凄さがわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=1GaA-9vEkPg&feature=plcp

清水正へのレポート提出は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお送りください。
小林リズムさんがエッセイ本をリンダパブリッシャーズ(http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru)から刊行することになりました。本のタイトルは『どこにでもいる普通の女子大生が新卒入社した会社で地獄を見てたった八日で辞めた話』発売日四月五日。
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru
小林リズムの紙のむだづかい(連載459)

【きゅうりには栄養素がないって話】

「きゅうり嫌い。美味しくないから食べない」
 という友達に、
「えー、美味しいじゃん、きゅうり。冷やし中華食べるときにもさっぱりするし、あとミソマヨで食べたり。きゅうりほど万能な野菜ってないんじゃない?」
 とうっとうしくも熱弁をふるったら、
「でも学校の先生に“きゅうりなんて栄養素ないから食べなくてもいいよ”って言われたよ」
 と言い返されて愕然としたことがある。18歳の私はそのときはじめて知った。きゅうりはもやしよりも栄養がない食材だなんて。べつに、そう言われたことが理由じゃないけど、以来私はあまりきゅうりを食べなくなった。いや、完全にそう言われたことが理由なのだけど。

 今だって、お漬物ではきゅうりが一番だと思っているし、バーニャカウダの野菜でもセロリや大根、ニンジンを差し置いてきゅうりがトップだと思っている。お漬物のきゅっきゅっとしたきゅうりは和食と特別によく合うし、バーニャカウダと上手にからまりあうのはきゅうりしかいない。でも、買わない。一人暮らしをはじめてから2年目だけれど、私はきゅうりを買ったことが一度もない。だって、栄養ないんだもん。栄養のないものにお金をかけて摂取したって、あまり意味がない気がするんだもん。

 好きと言いながら自分にメリットがないとわかった途端に距離を置くなんて、薄情なやつの典型かもしれない。私はたしかに、きゅうりを裏切ったのだ。あんなに好きで「美味しいね」「最高だよ」「素敵だね」と褒めたたえていたのに、栄養がない、というその理由だけのために価値のないものと見なした。なんということだろう。

 果たして本当にきゅうりは、私にメリットを与えていないんだろうか?そんなことはないと思う。考えてみれば、「美味しい」というそれだけで、食べるには充分なんじゃないだろうか。そう思ったけれど、きゅうりサイドから寄ってきたら私は喜んで食べるし、「やっぱりきゅうり、最高だわ」なんて褒めたりしている。これこそ悪だ。自分からは食べようとしないのに、きゅうりがやってきたら喜んで迎合する。まるで好意をよせてくる相手を都合のいい女扱いしているダメンズみたい。

 つまり何が言いたいかっていうと、反省してきゅうりを買って食べたよっていうこと。



  

小林リズムのブログもぜひご覧ください「ゆとりはお呼びでないですか?」
http://ameblo.jp/nanto-kana/

twitter:@rizuko21
※肖像写真は本人の許可を得て撮影・掲載しています。無断転用は固くお断りいたします。