小林リズムの紙のむだづかい(連載406)

清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演を引き受けます。

清水正『世界文学の中のドラえもん』『日野日出志を読む』は電子書籍イーブックジャパンで読むことができます。ここをクリックしてください。http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/190266.html


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

小林リズムの紙のむだづかい(連載406)
清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演などを引き受けます。

D文学研究会発行の著作は直接メール(qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp) で申込むことができます。住所、電話番号、氏名、購読希望の著書名、冊数を書いて申し込んでください。振込先のゆうちよ銀行の番号などをお知らせします。既刊の『清水正ドストエフスキー論全集』第一巻〜第六巻はすべて定価3500円(送料無料)でお送りします。D文学研究会発行の著作は絶版本以外はすべて定価(送料無料)でお送りします。なおД文学研究会発行の限定私家版を希望の方はお問い合わせください。


清水正の著作はここをクリックしてください。

http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/searchdiary?word=%2A%5B%C0%B6%BF%E5%C0%B5%A4%CE%C3%F8%BA%EE%CC%DC%CF%BF%5D


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/

四六判並製160頁 定価1200円+税

京都造形芸術大学での特別講座が紹介されていますので、是非ご覧ください。
ドラえもん』の凄さがわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=1GaA-9vEkPg&feature=plcp

清水正へのレポート提出は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお送りください。
小林リズムさんがエッセイ本をリンダパブリッシャーズ(http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru)から刊行することになりました。本のタイトルは『どこにでもいる普通の女子大生が新卒入社した会社で地獄を見てたった八日で辞めた話』発売日四月五日。
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru

日藝・江古田校舎購買部に平積みされています。

江古田購買部の小泊さん。お世話になっています。
http://lindapublishers.com/archives/publications/dokonidemoiru
小林リズムの紙のむだづかい

【豆腐にぶつかって死んじゃう】



 7時起床。
 朝ご飯を考えるのが、そして作るのが、ものすごく面倒くさい。電源をオンにしたまま一日中ほったらかしにしておいた炊飯器を開けたら、少しかたくなったお米が一杯ぶんくらい残っていた。ジャガイモや人参の皮を剥くことはおろか、フライパンを出して炒めるという行為すらも億劫。けれど、何か食べたい。ワガママな自分の欲求にほとほと呆れながら冷蔵庫を開けると、しらたきと、キムチと、牛乳と、ちりめんじゃこと、玉ねぎと、かまぼこと、チーズがあった。
 キムチかぁ…。と半分くらい残っている透明のパックを取り出したけれど、朝ご飯だし、それなりに臭いも気になるし、何より毎晩のように食べているキムチチャーハンにはすっかり飽きてしまっている。あと、フライパン使ったら洗わなきゃいけないじゃん、なかなか乾かないじゃん、大きいから場所とるじゃん、邪魔。

 コンロがひとつしかないキッチンは、それはそれは狭くてたいそう使いにくい。ミントグリーンのタイルが貼られているところは可愛くて気に入っているけれど、あまりの小ささにまな板もろくに置けないのにはうんざりしている。スペースがないから作業を同時進行するのが難しいし、カットした野菜を置いておく場所さえない。私が料理ができないのは「キッチンのせい!」だと思って、それを友達に告げたら「それ、言い訳だから」と苦笑された。
 それでもなおキッチンのせいにするのだけれど、キッチンのせいで私はまな板を極力使わないレシピへと向かっている。ウィンナーとか青菜系のやわらかいものは、包丁じゃなくてキッチンばさみを使ってバシバシ切っていく。けれど、冷蔵庫に入っていた玉ねぎをキッチンばさみでカットするのはさすがに無理だった。そこで、出てきたのが、豆腐!豆腐はお醤油をかけるだけでそのまま食べれるし、痛風にもやさしい。

 お茶碗に入れたご飯のうえに、パックに入った絹ごし豆腐を大きなスプーンですくって、軽くくだきながら乗せていく。白オン白で見栄えがよくないから、その上にちりめんじゃこを少々ふりかけた。最後に出汁醤油で一周半くるっと円を描いて完成。豆腐丼。もともと「痛風」以外の理由でお豆腐を食べる理由はないし、そもそもお豆腐って味がない気がしてそんなに好きじゃなかったけれど、この豆腐丼を食べたら世界が変わった。豆腐、ばんざい!

 口のなかでほろほろと崩れていくやわらかい豆腐の濃厚な味が、ご飯とよく絡んでめちゃくちゃ美味しい。じゃこの塩気と、出汁醤油の旨味も相性抜群だった。豆腐丼、というと質素な感じがしていたのに、なにこれやばい。口の中で幸せがまき散らされてる。こんなに美味しいなんて。今までどうして知らずに生きてきたんだろう。私は覚醒した。


 小林リズムのブログもぜひご覧ください「ゆとりはお呼びでないですか?」
http://ameblo.jp/nanto-kana/

twitter:@rizuko21


※肖像写真は本人の許可を得て撮影・掲載しています。無断転用は固くお断りいたします。