小林リズムの紙のむだづかい(連載297)

清水正ドストエフスキー論全集【全10巻予定】


第一巻『萩原朔太郎ドストエフスキー体験』A五判上製 393頁 定価 本体3500円+税
萩原朔太郎ドストエフスキー――朔太郎が読んだドストエフスキーの本」「書簡に見る萩原朔太郎ドストエフスキー」「わがドストエフスキー体験を語る――埴谷雄高の「ドストエフスキーの摂取」を読みながら」を収録。
第二巻『停止した分裂者の覚書 ドストエフスキー体験』A五判上製 375頁 定価 本体3500円+税
革命よりもドストエフスキーだった青春! 執筆時19歳、清水正処女批評集収録。五大作品論の他に「不条理の世界―カミュドストエフスキーか」「テキストの解読と再構築―志ん生落語『もう半分』とマルメラードフの告白をめぐって」「ドストエフス
キー体験を書いていた頃」を収録。
第三巻『ドストエフスキー罪と罰」の世界』A五判上製 535頁 定価 本体3500円+税
雄大な想像力の飛翔によって作品世界の神奥へと参入!! 謎解きを超えた『罪と罰』論の決定版。三十代前半、渾身の力を込めて書き上げた千枚を越す画期的な作品批評。ロジオン、ソーニャ、スヴィドリガイロフの「踏み越え」を検証。ルージンやラズ
ミーヒンなど脇役たちにも十分な照明を与え、730歩の象徴的意味や老婆殺しの時間までも推察する。
第四巻『手塚治虫版「罪と罰」を読む』A五判上製 415頁 定価 本体3500円+税
手塚治虫の深奥に潜む虚無を露わにする。手塚版『罪と罰』を批評して浮上してきたのは、手塚治虫は神も、革命も、そして愛すら信じられない虚無の荒野にたたずんで、膨大なマンガ作品を書き続けた闘士であったということである。原作『罪と罰』における重要な場面を容赦なくカットした手塚が抱え込んでいた虚無ははてしなく白い。
第五巻『「罪と罰」論余話』A五判上製 395頁 定価 本体3500円+税
第一部「『罪と罰』再読」。第二部「『罪と罰』論余話」。第三部「ヒングリーの『ニヒリスト』をめぐって」。第四部「工藤精一郎訳
罪と罰』の二つの問題場面」。第五部「現在進行形の『罪と罰』」を収録。ロジオンがシベリアで復活の曙光に輝く場面に現れるソーニャは実体感のある〈幻〉(ヴィデーニィエ)であったという、衝撃的な新説を展開。
第六巻『「悪霊」の世界』A五判上製 608頁 定価 本体3500円+税
『悪霊』論三部作。第一部・『悪霊』論。第二部・ドストエフスキー『悪霊』の世界。第三部・『悪霊』の謎。作中作者アントンは国家から派遣されたスパイ、秘密革命結社の首魁ピョートルは革命家を装った二重スパイ、ニコライの自殺は他殺など驚愕の新説満載。世界初の日付解明など画期的な『悪霊』論。
D文学研究会〒270−1151我孫子市本町3−5−20 発売・〒112−0012東京都文京区大塚3−21−10
℡ 04−7182−6375 星雲社 ℡ 03−3947−1021


小林リズムの紙のむだづかい(連載297)
清水正への原稿・講演依頼は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお申込みください。ドストエフスキー宮沢賢治宮崎駿今村昌平林芙美子つげ義春日野日出志などについての講演などを引き受けます。

D文学研究会発行の著作は直接メール(qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp) で申込むことができます。住所、電話番号、氏名、購読希望の著書名、冊数を書いて申し込んでください。振込先のゆうちよ銀行の番号などをお知らせします。既刊の『清水正ドストエフスキー論全集』第一巻〜第六巻はすべて定価3500円(送料無料)でお送りします。D文学研究会発行の著作は絶版本以外はすべて定価(送料無料)でお送りします。なおД文学研究会発行の限定私家版を希望の方はお問い合わせください。
清水正の著作はここをクリックしてください。

http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/searchdiary?word=%2A%5B%C0%B6%BF%E5%C0%B5%A4%CE%C3%F8%BA%EE%CC%DC%CF%BF%5D


ここをクリックしてください。清水正研究室http://shimi-masa.com/


四六判並製160頁 定価1200円+税

京都造形芸術大学での特別講座が紹介されていますので、是非ご覧ください。
ドラえもん』の凄さがわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=1GaA-9vEkPg&feature=plcp

清水正へのレポート提出は  qqh576zd@salsa.ocn.ne.jp 宛にお送りください。


小林リズムさんが八月九日「ミスID」2014にファイナリスト35人中に選ばれました。
http://www.transit-web.com/miss-id/


小林リズムの紙のむだづかい(連載297)
小林リズム
   【お母さんの支配】

  

 1月×日 ○曜日

 しつこいくらいに心配性だった母が、ここのところ諦めたのか呆れたのか、娘の一挙一動に何も言わなくなってきた。干渉されなくなると途端に「ちょっとくらい心配してよ〜」とも思えてくるから不思議なものだ。

 占いのアルバイトの依頼メールは、同世代の子の不倫やシニア世代の恋愛などと、とても印象深いものが多かった。なかでも“お母さん系”のメールは「…こういう母親、いそう…」とリアルなぶん目を見張るものがあったのだ。

『私には高校2年生の娘がいます。娘には今、お付き合いしている同じ年の人がいるのですが、最近彼に浮気をされてしまったようです。彼の生年月日は――。娘はとてもショックを受けており、とても心配しております。今後彼は浮気をせずに娘と付き合っていくことができるのでしょうか。また、娘には幼馴染の男の子もいて、私としてはその子でもいいのではないかと思ってしまいます。幼馴染の生年月日は――。娘はどちらと交際すべきでしょうか?』

 何がスゴイかって、娘の男友達の生年月日を把握しているところや、娘の意思そっちのけで占い師に導いてもらおうとする発想が。娘が恋愛相談をするのではなく、親が娘の恋愛を相談…。けれどこの異常さを「親の使命」とばかりにしゃしゃり出ている母親は気づいていない。「そんなの、親なんだから心配するのは当たり前でしょう!」という言葉を切り札に、娘の人生を自分の思う道へと誘導していく。母親は娘をひとりの人間ではなく自分の分身としか見ていない。こういうのが最近言われている毒親なのかな…。もし娘がそれを嫌に感じていないのなら、それもそれで問題だと思う。お母さんが手放せなくなり、お母さんがいないと決断できなくなってしまう。怖いのは、これがただの仲良し親子に見えてしまうところなのかもしれない。お互いに依存し合っていることに気づかないまま、周囲が「お子さんと仲良しでいいわねぇ。うちなんて…」と愚痴ることも相まって、依存関係を続けてしまう。共感や同情を大事にする女性にとって、母子の関係は切れるものではなく裏切ることもない。カスタードクリームのように甘い関係に病みつきになってしまうのかもしれない。
 

 
 小林リズムのブログもぜひご覧ください「ゆとりはお呼びでないですか?」
http://ameblo.jp/nanto-kana/

twitter:@rizuko21


※肖像写真は本人の許可を得て撮影・掲載しています。無断転用は固くお断りいたします。