日芸・図書館ニュース

佐久間加奈さんの版画

「日藝卒展デザイン2013」がアートギャラリーで開催されていた(2月15日〜2月26日)。猫を題材にした佐久間加奈さんの版画がひときわ目についた。日藝図書館は今年六月より芸術資料館で「日本のマンガ家 藤子・F・不二雄」の展示会を企画している。ぜひ佐久間…

「日藝・図書館案内」冬号・特集つげ義春 が二月に刊行された

「日藝・図書館案内」冬号・特集つげ義春刊行。清水正の「日藝図書館活動(平成25年度)を振り返って」と前図書館副館長の高橋則英教授の「林芙美子と写真──屋久島紀行アルバムをめぐって(再考)が掲載されている。 日藝図書館活動(平成25年度)を振り返って…

日芸図書館忘年会

昨日は仕事おさめ。午後六時半より池袋のレストランで日芸図書館忘年会。一年の活動を振り返り、明日に向かって新たな決意を表明。楽しくなごやかな二時間の宴となりました。

清水正監修『世界の中の林芙美子』(日芸図書館発行)が刊行された

清水正監修『世界の中の林芙美子』(日芸図書館発行)が刊行された。昨日は図書館長室で執筆者の土野研治先生と穴澤万里子先生を招いて楽しいひと時を過ごした。 本誌を希望の方は日芸図書館へお問い合わせください。℡03-5995-8306 穴澤万里子先生と土野研治…

清水正監修『世界の中の林芙美子』(日芸図書館発行)が刊行

清水正監修『世界の中の林芙美子』(日芸図書館発行)が刊行された。本日は執筆者の浦野利喜子さんが研究室を訪れた。出来上がった本を手に共に喜びをかみしめた。 本誌を希望の方は日芸図書館へお問い合わせください。℡03-5995-8306 浦野利喜子さんと記念撮…

大泉淵さん(作家・大泉黒石の四女)と古谷耀子さん(大泉黒石の孫)が本日、日芸図書館長室を訪れた。

大泉淵さん(作家・大泉黒石の四女)と古谷耀子さん(大泉黒石の孫)が本日、日芸図書館長室を訪れた。午後二時前から三時間ほど、大泉黒石と林芙美子について貴重なお話を伺うことができた。 古谷耀子さん(左)と大泉淵さん(右)

日芸図書館発行『世界の中の林芙美子』の表紙・裏表

日芸図書館発行『世界の中の林芙美子』の表紙・裏表紙決定 表紙・裏表紙 森嶋則子さんデザイン 表2・表3 森嶋則子さんのデザイン

日芸図書館発行の『世界の中の林芙美子』は十二月五日に出来上がる予定

日芸図書館発行の『世界の中の林芙美子』は十二月五日に出来上がる予定。本日は装丁の件でデザイナーの森嶋則子さんを事務所に訪ねる。すでに表紙は出来上がっていた。表紙2と表紙4のアイデアを出し合いながらおおよそのデザインは確定する。後は森嶋さん…

ゆまに書房より『マキノ』(全28巻+別巻1)される

ゆまに書房より『マキノ』(全28巻+別巻1)が刊行される。日芸図書館副館長で映画学科教授の田島良一氏が推薦文を執筆している。資料の一部は日芸図書館より提供することになった。監修者の冨田美香・立命館大学映像学部教授は本学映画学科卒業生で田島氏の後…

「日藝からみたオリンピック」展示会

日藝図書館(江古田校舎・西棟四階)では現在「日芸からみたオリンピック」の展示が行われている。日本人がどのようにオリンピックとかかわって来たのか。その歴史が豊富な写真展示で伝わってくる工夫がされています。体育科主任の松村悦博教授の解説および展…

日芸図書館発行の『世界の中の林芙美子』の校正

日芸図書館発行の『世界の中の林芙美子』の校正刷りが出来上がってきたので、校正に追われる。私は「世界文学の中の林芙美子」を掲載する。今回の雑誌はインドネシア、サハリン、台湾、韓国の研究者の貴重な論文も掲載する。林芙美子を狭い日本文学の枠組か…

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている(7)

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている。平成23年10月9日より10月28日まで。10月14日と日曜日は休館。午前10時より午後6時まで。つげ義春関係の書籍、単行本など展示してあります。また写真学科教授甲田謙一氏が所蔵するカ…

日芸図書館は林芙美子生誕110年を記念して『世界の中の林芙美子』を刊行すべく着々と編集をすすめている

日芸図書館は林芙美子生誕110年を記念して『世界の中の林芙美子』を刊行すべく着々と編集をすすめている。私は「世界文学の中の林芙美子」というタイトルで、芙美子の代表作品に出てくる作家と作品を調べて抜き出す作業を進めている。こういった地道な作業か…

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている(6)

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている。平成23年10月9日より10月28日まで。10月14日と日曜日は休館。午前10時より午後6時まで。つげ義春関係の書籍、単行本など展示してあります。また写真学科教授甲田謙一氏が所蔵するカ…

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている(5)

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている。平成23年10月9日より10月28日まで。10月14日と日曜日は休館。午前10時より午後6時まで。つげ義春関係の書籍、単行本など展示してあります。また写真学科教授甲田謙一氏が所蔵するカ…

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている(4)

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている。平成23年10月9日より10月28日まで。10月14日と日曜日は休館。午前10時より午後6時まで。つげ義春関係の書籍、単行本など展示してあります。また写真学科教授甲田謙一氏が所蔵するカ…

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている(3)

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている。平成23年10月9日より10月28日まで。10月14日と日曜日は休館。午前10時より午後6時まで。つげ義春関係の書籍、単行本など展示してあります。また写真学科教授甲田謙一氏が所蔵するカ…

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている(2)

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている。平成23年10月9日より10月28日まで。10月14日と日曜日は休館。午前10時より午後6時まで。つげ義春関係の書籍、単行本など展示してあります。また写真学科教授甲田謙一氏が所蔵するカ…

日芸アートギャラリーにて『つげ義春展』が開催されている

日芸アートギャラリーにて『日本のマンガ家 つげ義春』展が開催されている。平成23年10月9日より10月28日まで。10月14日と日曜日は休館。午前10時より午後6時まで。つげ義春関係の書籍、単行本など展示してあります。また写真学科教授甲田謙一氏が所蔵するカ…

日藝・図書館案内 2013年秋号 特集・林芙美子 刊行される

「日藝・図書館案内 2013年秋号 特集・林芙美子」が刊行された。 発行日は十月二十日になっているが、先日納品されたので早速紹介しておきたい。

清水正監修『日本のマンガ家 つげ義春』が刊行

日大芸術学部図書館発行・清水正監修『日本のマンガ家 つげ義春』が刊行された。第一弾は昨年発行した『日本のマンガ家 日野日出志』で、今回は「日本のマンガ家」シリーズの第二弾。日芸図書館はニチゲイ図書館にふさわしい企画を次々に打ち出している。十…

インドネシア訪問(9)

インドネシア訪問(9) インドネシア大学大学院日本地域研究科の図書室などを見学した後、広大な大学敷地内を歩いて丘の上に建築された巨大な図書館を訪問することになった。カウンターで待つこと十分、図書館を案内してくれるエティさんが現れた。スーシー…

「日本のマンガ家 つげ義春」の展示会用ポスター

日芸江古田校舎・アートギャラリーにおいて「日本のマンガ家 つげ義春」の展示会が10月1日より10月22日まで開催される。皆川孝一先生にポスターを依頼してあるが、先日18日、見本二種を持参していただいた。図書館長室で見せていただいたが、かなりインパク…

ミニ展示「つげ義春とその周辺」

日芸図書館前でミニ展示「つげ義春とその周辺」が開催されている。十月に刊行予定の『日本のマンガ家 つげ義春』に載せた文章「つげ義春との三度目の出会いから」の拡大パネル、つげ義春の著作本、漫画雑誌「ガロ」などを展示している。 昨日はデザイン学科…

十年前の「つげ義春さんとお会いして」を再録

十月初旬には刊行の予定で『日本のマンガ家 つげ義春』の編集・校正に追われている。夏休みは返上。かつてブログ「清水正研究室」で掲載した十年前の「つげ義春さんとお会いして」を再録する。どういうわけかブログに掲載した写真は消失してしまった。 つげ…

柏駅で写真学科教授の甲田謙一さんと待ち合わせ

本日もカタログ本『日本のマンガ家 つげ義春』作成の準備のため大学へ。午後七時過ぎ、柏駅で写真学科教授の甲田謙一さんと待ち合わせ、近くの喫茶店で「つげ義春のカメラ」の原稿依頼。つげ義春が集めたカメラの写真を見てもらうと、そのうちの五、六台を所…

平成25年度・第33回日本大学図書館業務研修会

八月一日から夏期休暇に入ったが、実質休みはない。一日は平成25年度・第33回日本大学図書館業務研修会が日本大学会館二階大講堂で開催された。総合学術情報センター長・野田慶人教授の挨拶の後、野末俊比古氏(青山学院大学教育人間学部準教授)の講演「学生…

日芸図書館企画「世界文学の中の林芙美子」展・本日終了

六月二十五日から開催されていた日芸図書館企画「世界文学の中の林芙美子」展(日芸・芸術資料館)は本日二十六日午後四時半をもって好評のうちに幕を閉じた。訪れた人は千人近くカウントされた。大泉黒石コーナーには黒石の四女・淵さんが鎌倉からお孫さんと…

大泉淵さん(大泉黒石の四女)がお孫さんの亜紀子さんと一緒に日芸を訪れた

昨日七月五日は大泉淵さん(大泉黒石の四女)がお孫さんの亜紀子さんと一緒に日芸を訪れた。日芸資料館で開催中の「世界文学の中の林芙美子」を観るためと、文芸学科特別講義「父・黒石とおばさま・林芙美子を語る」のためである。林芙美子に幼少時から特別に…

花柳紀寿郎さんを芸術資料館に案内

昨日金曜日は「雑誌研究」の前半を芸術資料館で開催中の「世界文学の中の林芙美子」について解説講義した後、受講生百名近くを会場に案内した。この日は新潟県上越市から花柳紀寿郎さんが山下研究室を訪れた。花柳さんは展示会を観た後、文芸ゼミ室で山下ゼ…